モチベーションの維持方法を自分なりに把握しておくことが大切です。非常に日本人的なアプローチではありますが、血液型により維持方法が異なるという分析もあります。この分析は比較的合っていると思いましたのでご紹介します。

A型のモチベーションの特徴

□やる気になるまでが長いが、やる気になるととことんやりたい

□基本的には何もかも面倒くさい

□色んなことが気になるので疲れる

□中途半端にできない

□一度決めたことは曲げない

□予定変更されるとキレる

□責任感は強い

□断るのが苦手で抱え込みすぎて疲れる

□自分の知っていることには饒舌になる

□人のために無理して頑張るのが好き

 

O型のモチベーションの特徴

□褒められるとどこまでもやる気を出すが、けなされるとどこまでもやる気をなくす

□基本的にはやる気はない

□ぎりぎりまでやらない。でも一旦火が付くとすごい

□やる気がなくなるとどんなに中途半端でもやめる

□やることが大雑把で、帳尻が合えばよい

□悩み事は聞き役で、自分のことは話さない

□人の分析は得意だが、自分のことは解らない

□ダメだしされるのが嫌いで相当な負けず嫌い

□あっさりしてそうだが、実はヤキモチ焼き

□欲望にストレート

 

B型のモチベーションの特徴

□周りのテンションが下がると俄然やる気がでる

□周りがやる気満々だとやる気がしない

□「とりあえず」「なんか」「まあいいや」が基本的姿勢

□おだてられるとどこまでもその気になる

□やる気がある時とない時の差が激しい

□興味がないと動かない

□変なところにこだわり始める

□こだわり始めると徹底的にこだわる

□他人には解らない自分論がたくさんある。反対意見は大嫌い

□「常識」とか「普通」でくくられたくない

 

AB型のモチベーションの特徴

□気分の浮き沈みが激しい

□本気になったら多分誰にも負けないと思っている

□好きなものに一直性

□教えるには面倒

□人の話を聞いているようで実は聞いていない

□八方美人である

□天才肌な面を持ち合わせている

□興味ないことには無関心である

□変なところが生真面目で几帳面である

□思いがけずもらう暖かい言葉に弱い

 

【写真の解説】

4月から5月にかけて街角で見かけた花々を集めてみました。

オダマキです。紫・黄色・水色・青・紅色と様々な色があります。ちなみに花言葉は「愚か」だそうです。

シラー・ベルビアナです。花壇でよく見かける花です。春の花の中では大きな球根となります。香りが少ないので昆虫と組み合わせた写真は撮り難いです。花言葉は「変わらない愛」「辛抱強さ」です。

つつじの開花直前です。街中でも群生している姿を目にすることができますね。来年こそ群生を収めたいものです。

家庭菜園のネギ坊主が陽に輝いていたので撮りましたが、意外な表情を見せてくれました。

ツルキキョウです。5枚の花びらと中央に五角形の穴があることが特徴です。乾燥にも強くランナーを這わせて自ら株分けしていきます。

小田原城近くの飲食店の生垣として植えられた遅咲きのツバキとツルバラです。思わず切り取ってみたくなりました。

シラン(紫蘭)です。日本自生種で他のランと異なり非常に丈夫です。花言葉は「美しい姿」「あなたを忘れない」「薄れゆく愛」だそうです。