Vol.225 トラフグのカルパッチョ(横浜伊勢佐木町)
投稿日 : 2024年12月8日
最終更新日時 : 2024年12月8日
投稿者 : soga-tax
カテゴリー : ぐるめガイド
アルモメントのシェフはイタリアでの修業した後に、フグ調理師の免許も取得しました。10月から3月にかけてフグ料理がメニューに並びます。フグは釣り上げて1週間熟成させると、肉質が柔らかくなり、香りも引き立つようになります。昨年はショウサイフグのフリットを楽しみました。今回は運良くトラフグがあったので、カルパッチョを頼みます。オリーブオイルをまとった分厚い身は、しっかりした歯応えと独特の風味が楽しめる逸品です。シェフのお薦めの甘い香りの白ワインとの相性は最高でした。
屋 号:trattoria AL Moment
住 所:横浜市中区伊勢佐木町7-151
電話番号:045-351-4464
営業時間:11~15時半 17時半~23時
定 休 日:水曜日
最寄り駅:横浜市営地下鉄阪東橋駅 徒歩2分、京浜急行黄金町駅 徒歩3分
【プロローグ】
【今夜のお供①】Valpolicella Classico(ヴァルポリチェッラ・クラシック)。イタリア北部のヴェネト州が産地で、コンヴィーナ、ロンディネックといったヴェローナー地域の典型的なブドウ品種。
【アンティパスト】生ハムとサラミの肉前菜。
【今夜のお供②】Albana Romagna。イタリア中央部エミリア=ロマーニャ州が産地で、年間降水量は700mmと少雨です。古代ローマ時代から栽培されているアルバーナ種は糖度が高い上品な香り。
【プリモピアット】トラフグのカルパッチョ。冬の味覚の王様は様々な顔を持ちます。
【今夜のお供③】モヒート。ホワイトラムとミントのカクテルもミント抜きでは少々がっかり。
【本日のリゾット】いろいろ魚介のリゾット ペスカトーレ。白ワインは勿論モヒートとも良く合います。