広島の三大ソウルフードとは、広島焼き、汁なし担々麺、尾道ラーメンを指します。「広島焼き」とは、薄いクレープ状の生地の上に、キャベツ、豚肉、焼きそばなどの具材を重ねて焼くことが特徴的なお好み焼きです。ソースは地元のおたふくソースが必須です。
さて、広島市内には24軒ものお好み焼き屋が集結した「お好み村」があります。海外からのお客様も多数訪れる賑わい振りです。〇〇ちゃんという屋号が多いようですが、今回は昭和26年創業の「さらしな」をお邪魔します。ヘラを使った独特の食べ方も解りやすく伝授してくれます。あれこれ撮るブログ用の写真撮影にも気軽に応じてくれました。かつお節ととろろ昆布をたっぷり使った広島焼きは絶品でした。広島を訪れたならば絶対に外せない地元料理です。

屋  号:さらしな
住  所:広島市中区新天地5ー13
電話番号:082-241-0564
営業時間:11時〜21時半
定 休 日:月曜日
最寄り駅:広島電鉄 八丁堀電鉄徒歩5分

【プロローグ】

【ブレイク①】小手さばきを愉します。

【本日のランチ①】広島スペシャル3枚

【ブレイク②】鉄板の下にはガス管が延びます。

【本日のランチ②】彩り鮮やかな一品。

【ブレイク③】解り易いメニュー。

【ブレイク④】息の合ったご夫婦。

【エピローグ】ビル1階のアイキャッチ。