伊勢佐木町は「ゆず」がストリートミュージシャンとして活動した場所として有名です。開港以降145年の歴史を数え、横浜の老舗が軒を連ねる商店街です。野毛の隣町で事務所からも徒歩圏内に位置します。こちらのお店も知人の紹介で、40種類もの日本酒を置いている点が何より嬉しいです。HPには日本酒の初級、中級、上級メニューまでも掲載。2階は36席用意されており宴席が可能で、忘年会の候補店となります。一人飲みのカウンター席も奥に位置しているのでゆっくり過ごせます。
屋 号:山屋キッチン
住 所:横浜市中区伊勢佐木町7-151-10
電話番号:045-263-4008
営業時間:17時~0時、火と木のみ11時半~14時ランチあり。
定 休 日:日曜日
最寄駅:京浜急行本線黄金町駅、横浜市営地下鉄阪東橋駅、JR根岸線関内駅

【プロローグ】1968年にヒットした「伊勢佐木町ブルース」によって全国的な知名度がある伊勢佐木町は、横浜の老舗が軒を連ねる商店街です。

【安納芋のじゃがバター風】女性を意識したメニュー開発を進めています

【焼きナスのみょうがのせ】食材も組み合わせもシンプルですが、箸が止まらない秋の絶品

【梅サワー】小さめの梅干しが5つ入っており、お代わりは中だけで十分。明日も仕事があるので日本酒はお預けです。

【蛸、牡蠣、サーモンの燻製】蛸と牡蠣はしっかり燻されて大人の味付け。

【プリプリ海老春巻き】パリッとした春巻きの皮とゴロゴロした海老の食感が楽しい名物料理。

【とうもろこしの天麩羅】

【レンコン明太チーズ豚巻き串】画像による旨さを伝えることが難しい一品です。

【万ねぎポン酢豚巻き串】丁寧な下準備ときれいな盛り付けが嬉しいです。

【アボガド豚巻】

【もつ鍋 醤油味】もつの旨味を引き立てるマイルドな香ばしさ。

【エピローグ】伊勢佐木町通りからはこの提灯が目印となります。