小田原駅から徒歩3分のおしゃれ横丁に、10年来の知人が先月末にお手頃な価格設定の居酒屋さんを開店しました。小田原港の新鮮な魚と珍しい銘柄の日本酒と焼酎を揃えたお店です。料理も飲料も安く設定されているのが嬉しいです。お店の装飾には細部に奥さんの心配りを感じます。女性客をしっかり意識した処もこのお店の特長です。地魚は勿論ですが、居酒屋では珍しいポテトサラダは、綺麗に盛り付けられており焼酎に良く合います。
応援すべきお店がまた1軒増えました。
屋 号:夷(えびす)
住 所:小田原市栄町2-1-15
電話番号:0465-24-8215
営業時間:17:00~23:00(LO22:00)
定 休 日:日曜日

まだ暖簾がないので、何やさんか解り難いですが、来週には装着されるそうです。これからどのように発展していくのか楽しみです。

まずは刺し盛かを注文します。手前左から、メバチマグロ、アジ。中央はカマス、左奥はホウボウ、イナダです。

さば竜田揚げ野菜あんかけです。焼酎に良く合う肴で、さばの旨みが凝縮しています。

鶏なんばんタルタルソースです。魚料理以外も色々用意されています。

ちょっとした装飾に奥さんのこだわりを見つけました。

万願寺ししとうとしいたけの天麩羅です。地元野菜が嬉しいです。

手作りポテトサラダです。マヨネーズの加減が絶妙です。

テーブル16席とカウンター6席と小さく纏まっています。宴会ならば20名で貸切です。おっさん客がまだいないことと、料理も少なめな点が女子会に向くように思います。

屋号は奥さんのご実家の新潟に夷浜という海岸があるそうで、そこから一字をもらったそうです。