鎌倉の北部に位置する瑞泉寺近くのお客様との打合せを終えた土曜日の午後。参道から一本外れた道端にカフェの道標を見つけました。参拝の前に喉を潤したかったので、道中の花々にカメラを向けながら目的地に辿り着きました。建物の外観は古民家という風情ではなく、残念ながら古びた倉庫。看板や外灯はお洒落に取り替えられています。玄関で靴を脱いで店内へ。こぎれいに整頓された店内は、懐かしさを感ずる昭和の佇まい。遅めのお昼を自家製酵母パンで満たします。またまた鎌倉で隠れ家を見つけることができました。
屋 号:Cafetelier Brugge(カフェトリエ ブルージュ)
住 所:鎌倉市二階堂694
電話番号:0467-84-7763
営業時間:11時〜17時
定 休 日:水曜・木曜日

【デゼール】 「カヌレ・ド・ボルドー」。カヌレとはフランスの伝統的な焼き菓子で、「溝のついた」という意味です。ボルドー女子修道院で古くから作られていたことから、正式名称には「ボルドー」が付きます。ラム酒が効いた大人のスイーツ。